2024年4月10日水曜日

研究室オリエンテーション

私達の研究室は、全員揃って、今日からスタートしました!
オリエンテーションをして、いろいろ担当を決めてもらって、
それから、歓迎の気持ちを込めた懇親会をしました。
南先生も一緒に写真が撮れて、嬉しい。
久々のブログ登場です!

これからたくさんの時間を共に過ごす仲間です。
どうぞよろしくお願い致します。

2024年4月1日月曜日

新年度になりました。
まだかまだかと思って待っているのに、本当にまだ!
桜が満開を迎えない。

桜の花びらが舞う中での入学式は、今年は無理だな。
春休み中で学生さんも少ないので、寂しい。。。
正門前の横断歩道の信号待ちで、春をパシャリ。

2024年3月28日木曜日

記者発表

今日は研究成果の記者発表があり、
たくさんの方々にお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
桑の葉に含まれるフィセチンという成分が、
血管の異常な痙攣を予防することができることを発見しており、
たくさんの方に桑の葉を摂取していただく機会を増やしたいと思い、
宮園製茶さんがいろいろな新商品を開発してくださったので、
併せてご紹介いたしました。
血管の異常な痙攣は、めまいや片頭痛を起こすことが報告されておりますし、
強い攣縮が起こると脳梗塞や心筋梗塞にも繋がってしまうので、
日頃から少しずつ桑の葉が含まれる製品を摂取していただけるといいなぁと
思っています。

卒業式・修了式

3月25日、旅立ちの日。
M2と4年生が巣立っていきました。
先週から東京出張に行っていて、間に合うように戻るつもりが、
天候が悪くて飛行機が遅れてしまい、夕方に鹿児島に到着。。。
ラボメンバー皆で集合写真を撮れずにごめんなさい。
(あとで学生さん達の集合写真をアップします)
修士生とは集合写真が撮れました。
卒業・修了できたことを喜ばないといけないのですが、
寂しさがあふれて、アルバム代わりにブログを見返しました。。。
楽しいことも大変なこともあったと思いますが、振り返った時に、
うちのラボを選んで良かったって思ってもらえたら、嬉しいです。
夜は、参加できた人だけで送別会をしました。
また成長した姿を見せにラボに寄ってもらえることを願っています。
そして、このブログをたまに見て、ふふふっと和んでもらえると
すこぶる嬉しいです。
卒業&修了、おめでとう!!
そして私は再び東京へ。

2024年3月15日金曜日

鹿児島県庁

3月はイベントが多すぎて写真の撮り忘れが多かったり、
撮っていただいた方から写真を送っていただくのをすっかり忘れていて、
あまりブログで報告できることがなく、、、残念。

3/5(火)に教育学部の体育館をお借りして、ちょっとしたスポーツの練習を実施
(グランドも借りていたのですが、雨で急遽変更)

3/9(土)は理学部でポスドクをしていた方が、
めでたく他大学の助教に採用されたので送別会。
女子中高生イベントでもお手伝いいただき、素敵な女性研究者ですので、
今後もますます頑張っていただきたいです!

3/12(火)は学部入試(後期日程)がありました。
受験生、頑張れ!

3/14(木)は県庁で仕事がありました。
知事にお会いする時はいつも応接室ですが、今日は初めて知事室に入りました。
ランチをご一緒できて楽しかったです。
生涯福祉課にも初めて行ってみました。節電意識が凄すぎる。
(許可をいただいて掲載)

2024年3月4日月曜日

静岡出張

先週、久々に仕事で静岡へ降り立ちました。
いつもはFDAで静岡空港に直行しますが、
今回は時間の都合でセントレアを利用。
ここにくるたびに、矢場とんの写真を撮ってる(笑)
鹿児島も、ぐりぶ~で対抗すればいいのに。。。
久しぶりの母校、静岡県立大学の熊澤茂則先生のラボを訪問。
静岡県立大学 食品栄養科学部 食品生命科学科 ・ 大学院 薬食生命科学総合学府食品栄養科学専攻 食品分析化学研究室 (u-shizuoka-ken.ac.jp)
秘書さんを募集してるらしいので、ご興味のある方は是非ご連絡を!
帰りに同級生の三好くんのラボにも寄らせてもらって、
ちゃんと先生っぽくしているか、確認(笑)
実は、目的の仕事は上手くいかなかったのですが、
懐かしい方々に会えたお蔭で、元気出ました!

2024年3月1日金曜日

お疲れ会

2月の出来事ですが、今頃のご報告。。。
学会のお手伝いをしてくれた3年生(鎌田さん、福島さん、吉屋さん)と、
卒論発表会を終えた4年生の安君と一緒にお疲れ会。
今回も、もちろん桜島大根づくし~♪
この時期しか食べられないから、食べまくる!
黒豚しゃぶしゃぶと桜島大根のしゃぶしゃぶが美味しすぎる。
卒論のお疲れ会も兼ねていましたが、4年生の村上さんが参加できずに残念(>_<)
3年生の久保さんも学会自体に参加できずに残念(T_T)

2024年2月18日日曜日

第10回日本平滑筋学会若手の会を主催

第10回日本平滑筋学会若手の会を主催しました。
全国各地から平滑筋及びその周辺領域の若手研究者が集まり、
熱い議論が飛び交う素晴らしい研究発表会となりました。
ありがとうございました。

2024年2月17日土曜日

桜島へ

午前中に桜島へ行ってきました。

研究室に入ったばかりの3年生は、桜島に行ったことが無く、
桜島大根も間近で見たことが無いとのこと。
毎冬に研究室の廊下に桜島大根がズラ~っとならぶ恒例行事を
今年はしなかったからか!?

お昼ご飯は桜島大根づくしのプレートランチでパワー充填!
いっぱい写真を撮ってくれた鎌田さん、福島さん、吉屋さん、
ありがとうございました。


記念に桜島大根を1本、収穫しました!
今回の桜島訪問が良い経験になりましたね。

2024年2月16日金曜日

学会の会場準備

明日2/17は学会の世話人を仰せつかりましたので、
教授会終了後にフルパワーで準備をしました。
お手伝いいただきました福島さん、吉屋さん、ありがとうございます。
明日が本番です!
さて、
教授会で頭を使い、学会会場準備で体力を使ったので、
小腹が空いて、桜島大根のキッシュをパクリ!
私が作ったと見せかけて(笑)、
パン屋さんで販売されているものでございます。

2024年2月13日火曜日

卒論発表会

今日は卒論発表会がありました。
南先生がご指導されている学生さん2名が発表し、
しっかりと質問にも答えることができました。
(撮影禁止だったけど、自分のラボの写真だけなので許してもらおう)

↑安炳官くん
↑村上明日香さん
X線回折像や立体構造予測のイメージ図を織り交ぜることができたので、
この調子で来年も進展していくといいな。(3年生、頑張ろう!)

お疲れ会はまた今度ゆっくり。
今週を乗り越えれば、平和な日々がやってくるはず!?

2024年2月12日月曜日

お礼ランチ

現在、定期試験期間中で、
私が担当する2年生対象の講義も試験を実施しました。
受講生が多いので、大学院生に試験監督のお手伝いをしていただきました。
そのお礼に、ランチ。もちろん桜島大根(笑)。
 
大学の近くにあるKomugicoで、
たらことしらす 桜島大根おろしと青じそのパスタ
をいただきましたよ。

2024年2月10日土曜日

桜島大根の収穫祭

今日は慌ただしい一日となりました。
桜島で一仕事して、
履修証明プログラム「食品安全品質管理基礎講座」の閉講式に参加。
間に合ったけれど、服を着替える暇がなかったのが反省点。。。
夜は社会人受講生の祝賀会に参加して、
そのまま桜島大根の収穫祭へ直行。

忙しいことはありがたいことです。
2/12(月)AM11:00より、NHKで桜島大根の特集が放送されます。
キャイ~ンの天野ひろゆきさんとアナウンサーの塚原愛さんの
「うまいッ!」という番組です。
世界最大級!味も絶品!桜島大根
ぜひご覧くださいませ。
鹿児島大学の名誉教授をされている衛藤威臣先生にも取材協力していただきました。
ご協力いただきました生産者の皆様もありがとうございます。
一人でも多くの方に鹿児島の桜島大根を知っていただければと思います。

2024年2月9日金曜日

美味しいもの

ますやさんところの美味しいものが届きました。
バイオ産業論で非常勤講師をしていただいている米増さんとのご縁をきっかけに
購入させていただいています。
以前は研究室の学生さんにも振舞って、皆でワイワイいいながら焼いてたな。
それでも、コロナ禍が明けてから、年に4回は飲み会。
食事だけだともうちょっと多いかな。
施設見学などの研究室イベントも盛りだくさんになってきた気がします。
研究はもちろん大事だけど、卒業してもずっと繋がっていられる思い出も大事で、
だから、やる時はやる!遊ぶ時は全力で遊ぶ!
そんな学生生活を送って欲しいです。
もし、自分の家族が研究室に入るようなシチュエーションを迎えた時、
そういう場所を選んで欲しいと思います。
あら、肉の話から、大きな話になってしまった。。。

2024年2月4日日曜日

桜島だいこんフェア

桜島大根の生産者さんに感謝の気持ちを込めて、
桜島だいこんフェアの期間中はできるだけ参加店に顔を出すようにしています。
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)でも
館内のいくつかの店舗で桜島大根のメニューを出してくださっています。
こちらは、桜島大根の天ぷらに柚子味噌あんが添えられた一品。
出汁と薄口醤油で煮てから天ぷらにされており、
柚子味噌はまるで桜島のマグマ、一味は溶岩を表しているかのようです。
他のお料理は写真を撮り忘れました。。。

2024年2月3日土曜日

お疲れ会

一区切りということで、
審査会を終えたM2を連れて、お疲れ会。
 
…という名の、
単に「桜島だいこんフェア」のお料理をご馳走したかっただけ(笑)。
桜島大根づくしの御膳です。
今年も桜島だいこんフェアをやっております。
2/22までですので、ぜひ近隣の参加店にお立ち寄りくださいませ。

2024年2月2日金曜日

修士論文公開審査会

遅ればせながら、修士論文公開審査会が終了しました。
6名の大学院生の集大成!
それぞれ良い発表ができたと思います。
質疑応答もハラハラしましたが、自力で乗り越えられました。
頑張りましたね!お疲れさまでした。
でも、ここでは終わらない。。。
修論の提出まで、追加実験や再実験をやって、
ちゃんと論文を完成させて修了しましょう。

2024年1月31日水曜日

ケーキ

(2024年2月12日掲載)
思いがけず、職場の方より誕生日ケーキをいただきました。
ありがとうございます。
順調に大人になっております。
家族以外でこうやって誕生日を祝ってくれる人がいることが嬉しいです。
研究室でも以前は誕生日パーティーをしていたのですが、
春休み、夏休み、冬休みの間に誕生日を迎える学生さんもいるので、
まとめてやるっていうのも、なんだかなぁ~ってことで、
段々とやらなくなったな。。。

2024年1月30日火曜日

コース配属説明会

(2024年2月12日掲載)
本年度まで教務担当教員なので、全学年の学生さんのサポートをしています。
この日は2年生を対象に、進級に伴うコース配属の説明会をしました。

皆、真剣にコース長の話を聞いています。
どのコースに進むのか。。。しっかり決めてくださいね。

2024年1月27日土曜日

日本農芸化学会西日本支部例会

(2024年2月12日掲載)
毎年この時期に農芸化学会の西日本支部例会が福岡で開催されます。
コロナ禍でずっとお会いできなかった方々にも、
いつものメンバーにもお会いできて、心休まる会合でした。
福岡は近すぎて、1時間とちょっとで着いてしまうため、
当日中に鹿児島に戻らないといけないので、
大荷物を持って走り回るハメになりましたが、
参与会も上手くいって良かったです。

2024年1月26日金曜日

山口へ

(2024年2月12日掲載)
ちょっと無理やり詰め込んで、山口出張。
その甲斐あって、素晴らしい心意気の方々にお会いできました。
志を継いで、研究を頑張ります!
関門海峡を一望できる素晴らしい眺めの場所でお食事をいただき、
しばしの1月の忙しさを忘れる。。。
戻ったら息つく暇もない日々なので、パワー充填。

2024年1月23日火曜日

東京出張

(2024年2月12日掲載)
バタバタの日程で東京出張。
でも、とてもお世話になっている大切な方々にお会いできたので、
予定をやりくりして行った甲斐はありました。
今年も研究室のメンバーと一緒に研究を頑張ります!
飛行機を待っている間についつい食べてしまうさつま揚げ。


2024年1月20日土曜日

素敵な花束

(2024年2月12日掲載)
思いがけず、素敵な花束をいただきました。
ありがとうございます。
そして、三角フラスコを花瓶代わりに。。。

2024年1月16日火曜日

京都大学で実験

(2024年2月12日投稿)
京都大学(宇治キャンパス)で実験させていただくため、
村上明日香さん(B4)と八木史郎先生と一緒に京都へ行きました。
 
(左)村上さん、野村先生、八木先生        (右)八木先生、加治屋

お世話になった三上文三先生のご説明がとてもわかりやすくて、
大変勉強になりました。
そして、結晶をすくい上げるのがプロの技!さすがです。
反省すべきところもありましたが、今後に向けた対策もできて、
行って良かった!!
それにしても底冷えする京都で、咳が止まらなかった。。。
寒さは苦手ですが、この寒さで桜島大根が美味しくなる…と思えば、
我慢できる。。。

2024年1月10日水曜日

明けましておめでとうございます

鹿児島大学は1月4日が初出勤日でしたが、
当研究室は1月10日からの活動となりました。
↓研究室のドア
今年もどうぞよろしくお願いいたします。