2015年11月27日金曜日

国際学会~その5~

帰国に向けて、お土産をたくさん買いました。荷物、重い。。。
空港で待っている間に、何かの行列に遭遇。

無事に日本に戻ってくることが出来ました。
学生さん達が、いろいろと下調べや案内をしてくれたので、
私はついて行くだけでしたよ。頼りになりました。

初めての学会発表、しかも英語での発表で、
実験も発表準備も大変だったと思いますが、やりとげてくれました。
お疲れ様でした。

2015年11月25日水曜日

国際学会~その4~

最終日、Closing Ceremonyで嬉しいお知らせ!!
なんと、鶴留さんが610演題もの中からポスター賞に選ばれました。
おめでとう~♪みんな、卒論研究を頑張っていたし、
発表練習も熱心にしていたので、みんなを代表して・・・という気持ちですね。
そして、せっかく韓国にきましたので、
化粧品会社AMORE PACIFICの研究所見学をさせていただきました。
 
韓国の美に対する探究心がすごいなぁと感心させられました。
お昼ご飯、辛いキムチにもすっかり慣れました。
それにしても、なぜ「そぼろあんぱん」が「ブサイク小豆パン」なんだろう?

2015年11月24日火曜日

国際学会~その3~

午前中に発表も終わり、ホッと一息。
 
コーヒーブレイクの時間に学生さん達が民族衣装を着ていました。
今日のお昼ご飯は、ビビンバを食べることができましたよ。
午後からはしっかり勉強しました。

2015年11月23日月曜日

国際学会~その2~

いよいよ始まりました。
国際学会初日は、学生さん達の発表がありました。
お昼ご飯にビビンバを食べようと思ったのに売り切れ(>_<)
夜はKorean Nightに参加しました。
明日は私の発表です。

2015年11月22日日曜日

国際学会~その1~

11/22~25に韓国で国際学会が開催されます。
The 6th International Conference on Food Factors
私達の研究室からは、私と学生(4年生)3人が参加しました。
久しぶりの海外。いろいろ変わっていて出入国しやすくなっていました。
ハングルは全くわかりませんでしたが、
韓国の方々が親切に英語&日本語で教えてくれました。
 
 とりあえず、韓国っぽいものを食べて、発表を頑張りましょう!


2015年11月20日金曜日

FD参観

私達の大学では、教員同士で講義を参観して、
改善案を提案したり、自分の授業に取り入れたりすることで、
常に講義の質を高める努力をしています。
今日は、後期のFD参観で2つの講義を見学しました。
やはり、他の先生方の授業は面白いですし、参考になります。
何事も、学生さん達のためです。

2015年11月18日水曜日

桜島の写真

3月に開催する国際学会のホームページに桜島の写真を載せています。
自分ではなかなか良い写真が撮れないので、いくつか写真をいただきました。
桜島・・・って一言で言っても、いろいろな顔があって楽しいですね。

2015年11月17日火曜日

鹿児島県農業開発総合センター

ちょっとした説明会があり、県内外からたくさんの方が
農業開発総合センターに集まっていました。
初めて行きましたが、とても広くて、農業大学校などと同じ敷地にあるみたいです。
「ココはヨーロッパ?」という感じの素敵な建物でしたよ。
目的地は、奥の奥まで進んだところでした。
久しぶりに金峰山を見ることができました。
日頃から見ていた風景は、女の人が寝ているように見えるのですが、
こちら側からだと微妙な角度ですね。

2015年11月16日月曜日

いつの間にか・・・

このブログの訪問者が、いつの間にか「10000」を超えていました。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
「10000」ピッタリだった人は、いったい誰だろう?
(申告されても、特にピタリ賞などはありませんが・・・笑)
ちなみに、私が気づいた時には、すでにだいぶ過ぎていました。
これからも研究室の様子、鹿児島大学の様子を伝えていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

2015年11月15日日曜日

賑わっていました~♪

大学祭ということで、盛り上がっていました~♪
ぐるっと構内を一周してみましたよ。

農場では、お芋ほりが人気!
とてもカラフルな軍手をつけて、子供たちが頑張っていました。
4種類ぐらいある品種から2株を選んで掘っていたようですが、
皆さん、ものすごく大量に獲れたみたいです!
 
模擬店の周りは、どこも大繁盛で大混雑!
食べ物や飲み物だけではなく、アクセサリなども売っていて楽しめました。

2箇所のステージでは、アカペラやバンドなど、
グループやサークルなどの日頃の練習の成果が発表されていました。
 
似顔絵コーナーも大人気!
ほんの数分で、ちゃちゃちゃっと描きあげちゃう。しかも、似てる!
 
夜19時頃まで、賑やかでしたよ。
 
ちょっとだけ見て回るつもりが、構内が広すぎてかなりの時間がかかりました。
模擬店だけではなく、絵や写真の展示などにも立ち寄り、楽しかったですよ。
水餃子、大学芋、甘酒、ガネ天、いも天、鯛焼き、ワッフル、サータアンダギー、
お菓子、小物、ジュース・・・結構、買ったな。。。

2015年11月13日金曜日

今日から大学祭!

11月12日(前夜祭)から11月16日(後夜祭)まで、大学祭がおこなわれます。
お祭り!わーい☆彡楽しいこと大好き!

前夜祭は、鹿児島大学名物の「みこしパレード」!
いろいろなお手製のおみこしを担いだ学生さん達が仮装して、
鹿児島市内を練り歩きます。
私もいつもは構内で見ていましたが、今回は大通りに出て見てみました。
ほんの一部ですが、ご紹介しますね。

吹奏楽の演奏もありましたー。

みんな、重たくないのかな?
 
大学祭はキャンパスごとにありますが、他のキャンパスの学部も参加していました。

力作ばかりですね!
 
市民の皆さんも手を振ってくださっていて、温かい目で見守ってくださっていました。
うちの研究室の3年生もいましたよ!

2015年11月12日木曜日

チーズ

今週は、乳製品ウィークみたい。
今度は大量のチーズが届きましたよ。
皆さんに味わっていただいて、感想を聞いてみましょう。

2015年11月11日水曜日

お歳暮

今年もやってきましたー!お歳暮の季節。

なめらかでおいしくて濃厚な「飲むヨーグルト」を
いつも(大量に)贈っていただきまして、ありがとうございます。
おいしくいただいておりま~す☆彡
阿部牧場の牛乳は、いろんな賞を受賞しています。
中身も最高においしいのですが、パッケージもかわいいのですよ。

2015年11月10日火曜日

分身の術!?

火曜日は、朝から講義、学生実験、会議・・・と怒涛のような一日。
「分身の術」を使いたい!って思うこともあるけれど、
それぞれやりがいがあるので、結局、術が使えても分身しないと思う。

さて、学生実験。2年生の皆が頑張っています。
粗タンパク質の定量(ケルダール法)

糖質の分析(ベルトラン法)

その他、粗脂肪の定量や、灰分、ビタミンCの定量などもやっていますよ。

私が大学生の時は、大きな実験台に6~8人ぐらい配置されて、
実験器具を共用で使っていたけれど、
私達のコースでは、約80名の学生さんがいるのに、
一人一人に実験スペースが与えられていて、個別の専用器具を使って実験します。
なんて贅沢な環境。。。効率よく実験ができますね。

11月末まで頑張れ!!

2015年11月5日木曜日

Food for Health International Conference (FOHIC2016)

3月に、鹿児島で、
Food for Health International Conference (FOHIC2016)
を開催します。
日本語訳すると「健康のための食品国際大会2016」
今回も、事務局を仰せつかり、ホームページを作成しました。
これから内容を充実させていきますので、ご覧くださいね。
そして、御参加をお待ちしております!

2015年11月3日火曜日

出汁プロジェクト

今日は、出汁プロジェクトにちょっと参戦。
「鹿児島出汁文化めぐり」というイベントが城山観光ホテルでありました。
鹿児島女子短期大学の学生さん達が考案した、
「出汁茶漬け」メニューの試食会やプレゼンテーション、
各方面の専門家を招いたパネルディスカッションなど、中身の濃い一日でした。
和洋折衷のお茶漬け、鹿児島県産食材をふんだんに使ったお茶漬け、
色鮮やかで香り豊かなお茶漬け。。。全身で感じることができました。
 
鹿児島の出汁文化が、いつまでも鹿児島に根付き、そして、
県外の皆様にもおいしさを知っていただけますように。。。

ついでに、会場の城山観光ホテルのパンを買って帰って来ました。

2015年11月2日月曜日

研究室訪問

新しく卒論配属された3年生は、自分達で研究テーマを決めます。
私達の研究室では、鹿児島大学医学部の2つの講座と共同研究しているため、
テーマの選択肢の一つとして、医学部の研究室を訪問してきました。
先生方からの話に加えて、
医学部の大学院に進学した先輩(当研究室の卒業生)にも話を聞くことができ、
むしろ研究テーマを絞り込めなくなってしまったかな?
まだ「研究」ということ自体をやっていないので、
想像できない部分も多いと思いますが、やる気を持ってトライすれば、
何事も面白いと思いますよ☆彡