2019年7月30日火曜日

桜島大根特集

今日はKTS鹿児島テレビで桜島大根の特集放送がありました。

撮影クルーの皆さんがとてもフレンドリーで、楽しかったです。
タレントの竹田瞳さんと記念撮影!
とっても綺麗な方で目の保養になりました☆彡

桜島大根を使った加工品もだいぶ増えてきましたね。
きび酢を使った桜島大根の漬物は、添加物不使用で、
漬物なのに塩分が少なく、循環器内科の医師も納得の商品!

かき氷に甘い練乳とフルーツがたっぷりのったものは「しろくま」。
では、「黒しろくま」は?
黒糖ベースのかき氷の上に、フルーツと共に桜島大根エキスのゼリーが入っています。

そして、桜島大根の葉と根をまるごと活用した和菓子「桜島だいこん大福」も
サッパリしていて食べやすい。
もっともっと桜島大根が身近な食品になりますように。。。
8月10日にも放送がありますので、KTSをご覧いただける方はチェックしてくださいね。
学生さんも出ています!

2019年7月25日木曜日

生産者組合

桜島大根の研究をする中で、生産者の方々と顔を合わすことが増えてきました。
何十年も生産されてきた桜島大根なのに、今まで生産者組合が無かったことを知り、
ちょっとビックリ!!みなさん、それぞれ個別で売買されていたのですね。
ご苦労が多かったことでしょう。
今回、私共の研究成果を機に、桜島大根生産農家さんが一つにまとまるよう、
微力ながら取り組みました。

「血管の健康が元気の源!もっと知って欲しい桜島大根の魅力!」
と題して、お話をさせていただきました。
うまくいきますように。。。

2019年7月23日火曜日

野菜部会女性の集い

今日は、第1回JA北さつまの野菜部会女性の集いに参加しました。
県野菜部会の女性部はあるのですが、この地域の女性部会はなく、
今回が第一回目の集まりなのだそうです。

一緒に写っていただいた県野菜部会の女性部長さんは、
とっても気さくな方で、笑顔が素敵☆彡

野菜ソムリエによる試食もおいしかったです。
■かぼちゃのサンドイッチ
■かぼちゃとコーンのかき揚げ
■ゴーヤーと豚肉のごましょうが和え
レシピをいただいたので、早速、作ってみたいと思います!

初めてお会いした「おいどん君とゆかいな仲間たち」は、
キレッキレのダンスを披露してくれました。
他の仲間達にもお会いしてみたいです♪

2019年7月20日土曜日

TV取材

今週もTV取材があり、学生さん達もたくさんインタビューされていました。
何度インタビューされても緊張しますね。
就職活動の面接よりも緊張したそうですよ。

ご協力ありがとう☆彡

2019年7月19日金曜日

贈呈式

公益財団法人米盛誠心育成会からの研究助成目録贈呈式があり、
2回目の鹿児島大学学長室入室。

大学のホームページにも掲載されましたので、ぜひご覧ください。
新聞掲載のご連絡をいただいた皆様もありがとうございます。
これからまた研究室の皆で頑張ります!

2019年7月17日水曜日

メロン♪

夏の風物詩・・・。生分子ではスイカではなく、メロン!

毎年、南先生からおいしいメロンをいただいております。

ありがとうございます☆彡
手の空いた人からメロン、いただきます♪

2019年7月13日土曜日

第56回化学関連支部合同九州大会

7月13日に北九州で学会があり、
山之内くん(D1)、川添さん(M1)、ファンくん(M1)、佐々木さん(B4)の4名が
ポスター発表をしました。

ポスターの発表時間が何と!1時間もあり、
とってもありがたい有益なコメント&質問をたくさんいただき、
今後の研究に繋がるものを得ることができました。

2019年7月12日金曜日

市電

今日は学外で仕事があり、市電に乗りました。
一歩、足を踏み入れてビックリ!ぽよちゃんが市電ジャック!!
*ぽよちゃんはKTS鹿児島テレビ放送のキャラクターです
車内にはドラマのポスターや番組の紹介が(天井にも)貼られていて
つり革近くには小さなぽよちゃんがたくさんぶら下がっていました。

本当はいっぱいぶら下がっている写真を撮りたかったのですが、
満員電車だったので断念。。。
ぽよちゃんに癒され、あっという間に目的地に到着。
仕事もとても楽しくできました。

2019年7月11日木曜日

おぎおんさあ

もうすぐ鹿児島祇園祭「おぎおんさあ」ですね。
無恙健康・商売繁昌を祈って御神輿を担いで練り歩きます

私達の研究成果は、たくさんの企業さんにご協力いただいて、
商品化されておりますので、私共も商売繁盛を祈っております。

2019年7月4日木曜日

ビーカーの山

先日、職場巡視があり、
防災の観点から実験室のレイアウトを変更しなければならなくなりました。
そのようなわけで、急に大掃除!

私が赴任するずーっと前に使っていたんだろうなぁ~と思われる
ビーカーの山など、たくさん出てきました。