加治屋勝子のつれづれブログ~鹿児島編~
鹿児島大学 農学部 生分子機能学研究室&先端健康科学研究室 の様子を紹介しています!
研究室ホームページ
鹿児島大学・農学部・生分子機能学研究室
のホームページ!ぜひご覧ください。
鹿児島大学・農学部・先端健康科学研究室
のホームページ!ぜひご覧ください。
2016年9月30日金曜日
チョコレート
こだわりカカオを「五感」で体験できるチョコレートがたくさん届きました。
今までの一般流通では見たこともない、ビックリ・面白いチョコレート、
ということなので、楽しみです。
農学部・農学研究科の学生さんは、食品関係の企業に就職する子も多いので、
こういった商品開発にかける思いも一緒に味わいたいと思います。
商品説明のパンフレットもすごくわかりやすい!
プレゼンテーションの勉強になりますね。
早速、たくさんの方に感想を聞いてみたいと思います。
2016年9月28日水曜日
廃液回収
実験で使った溶液は、何でもかんでも勝手に捨てられませんので、
廃液として回収してもらいます。
今回は、廃液回収の手続きを、全部、南先生にしていただきました。
ありがとうございます!
実験は、使用方法・処理方法を守って試薬等を使いましょう。
2016年9月26日月曜日
焼酎マイスター講座の繋がり
「焼酎マイスター講座」は、土曜日に開講している社会人向けの講義です。
その4期生(2015年度)の方からみかんをいただきました。
ありがとうございます!すっごくおいしいです☆
少し遡りますが、
同じく4期生の方から素敵なプレゼントをいただきました。
ありがとうございます!かわいい☆
焼酎マイスター講座のお世話をしてくださっている前田さんが
届けてくださったのです。わざわざありがとうございます!
2016年9月23日金曜日
台風の威力
私達の研究室は、幸い、台風による被害はなく、
まずは一安心。。。
でも、研究室のすぐ裏手の木が根こそぎ倒れています。
恐ろしい。。。
台風の被害を受けた皆様、
一日も早く元に戻りますように。。。
2016年9月20日火曜日
台風
台風16号の威力がすごかった!
隣の塀が倒れてきて車は使えず・・・。
通勤途中にある公園は葉っぱだらけ。
でも、今は雨も風も無く、静かなものです。
研究室は大丈夫だと思いますが、確認するまでは心配。。。
2016年9月12日月曜日
マイクロプレートリーダー
大学は夏休みですが、研究をしに来ている学生さん。
マイクロプレートリーダーで蛍光測定していますが、
反応溶液の表面の泡に頭を抱えていました。
2016年9月9日金曜日
キャリア形成セミナー
今日は、日本ハム株式会社中央研究所の河口友美先生による
「企業の研究所に広がる可能性 ~働くって、おもしろい!~」
というご講演がありました。
学部→大学院修士課程→企業→大学院博士課程(社会人学生)
という経歴の持ち主で、そのバイタリティーに感服いたしました。
やはり研究職に就くのなら、
修士課程までは進学することが良いのですね。
(博士課程進学は、それなりの覚悟を持って進学する必要あり!)
うちの研究室の学生さんも参加していましたよ。
お土産もいただきました。
ハム・ソーセージの会社だとばかり思っていましたが、
いろいろなことをされているのですね。。。
2016年9月7日水曜日
C棟
先月、隣接する鹿児島市立病院の屋上に行く機会がありました。
(ドクターヘリのヘリポートがあります)
鹿児島大学郡元キャンパスを一望できましたよ。
へぇ~、こんな感じなんだぁ。
私たちの研究室はC棟の中にあります。
1階なので、木に隠れて見えない。。。
2016年9月5日月曜日
お裾分け
忙しさにかまけてブログをマメに更新していなかったので、
いったい何のイベントの時の写真だったのか、
なかなか思い出せませんでしたが、やっと、やっと思い出しました。
7月に、林さんのお誕生日のお祝いをした時、
私は、皆と一緒に食べられなかったので、
ケーキだけお裾分けしてもらったのでした。
学生さんたちの優しさに感謝!
2016年9月2日金曜日
バッタ
学外での講義や出前講義がある時は、車で移動します。
以前、思いがけぬ訪問者にアタフタしたことがありました。
「さぁ、出発!」と、ハンドルを握ろうとした時、
緑色の彼はやってきたのです。
な、なぜ、こんなところに??
そう、バッタです。。。
虫は苦手なのです。なかばパニックでしたが、写真だけはパチリ。
しばらく運転できず、途方にくれました。
研究室にも、時々、思いがけない訪問者が。。。
2016年9月1日木曜日
ブログ再開
一か月間、ブログをお休みしていたので、
「この研究室、どうなっちゃったの!?」と、心配してくださった皆様。
「ブログが更新されていない」と、ご連絡をくださった皆様。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
研究室メンバーは、みんな、無事です。元気です。
8月は、このブログも夏休みでした。。。
9月になりましたので、心機一転。
ブログを再開いたしますので、またよろしくお願いいたします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)