加治屋勝子のつれづれブログ~鹿児島編~
鹿児島大学 農学部 生分子機能学研究室&先端健康科学研究室 の様子を紹介しています!
研究室ホームページ
鹿児島大学・農学部・生分子機能学研究室
のホームページ!ぜひご覧ください。
鹿児島大学・農学部・先端健康科学研究室
のホームページ!ぜひご覧ください。
2020年7月25日土曜日
ワックスがけ
研究室前の廊下がワックスされて、ピッカピカ~☆彡
気分が乗ります!
2020年7月24日金曜日
ウェルカムウィーク
研究室のウェルカムウィークが終了しました。
研究室配属間近の3年生だけではなく、他の学年の学生さんも来てくれました。
たくさんの研究室を回って、自分に合う研究室を探してね!
誰が入ってくれるかな~☆彡たのしみ♪
2020年7月23日木曜日
卒業アルバム制作
今年はコロナ対応で卒業論文研究が十分にできていないのに、
卒業アルバムの準備だけは着々と進んでいます。
今年度に入ってからは、イベントも無し、飲み会も無しで、
これまでとは明らかに違う毎日に困惑しつつも、
研究を頑張ってくれている学生さんがいることが励みです!
2020年7月22日水曜日
消防車
私達の研究棟のすぐ裏にある遺伝子実験施設に、
消防車が停まっていました。
かっこいい~☆彡
2020年7月18日土曜日
卒業生の初講演!
今日は、大学院(修士)の卒業生である下入佐さんの初講演があり、
参加してきました。
最初はとっても緊張していたけれど、質疑応答では笑いもあり、
和やかな雰囲気で終わりました。
新型コロナウイルス感染防止対策のため参加者との距離は離れていましたが、
「焼酎を楽しむ料理レシピ」の講演だったため身近な話題で楽しかったです。
2020年7月17日金曜日
と、届かない。。。
今日は、とっても大きな実験装置が搬入されました。
背伸びしても、一番上まで届かなかった。。。悲しい。。。
2020年7月14日火曜日
実験機器の搬入
今週は3台の実験機器の搬入があり、スペース作りで大忙し。
新しい装置が来ると、とっても便利だしワクワクするけど、
その度に、実験室が狭いな。。。って実感する。
私達の研究室は、一人ずつ、実験台もデスクも割り当てているので、
そこは大事にしたい。
2020年7月3日金曜日
ランチミーティング
お昼休みの1時間を利用して、ランチミーティング。
鹿児島大学に新設された稲盛記念館の「ヴェジマルシェ」にて。
麻婆豆腐の上にチャーシューが載っていました。
おなかいっぱい。。。体育会系の方々向けかも!?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)